無料通信アプリLINEなどのSNSの普及により、スマートフォンを使ったトラブルやいじめ、生活習慣の乱れ等が大きな社会的問題となっています。佐賀市PTA協議会と佐賀市教育委員会では、昨年度から「情報モラルのルール化」について必要性を議論してまいりました。その一環として、小学校2年生、小学校5年生、中学校2年生の保護者を対象にアンケートを実施し4136人から回答を得ました。回答者の7割以上の人が、佐賀市内でも小中学生のネット利用に関して制限時間を設けるなどの共通ルールを設定した方がよいという意見でした。このような現状をもとに、ルール化について検討を行い、別紙のようなチラシを作成しました。佐賀市立小中学校の全児童生徒に配布します。各家庭において親子で話し合いをしていただきますようお願いします。
このページに関するお問い合わせ
教育部 学校教育課 ICT利活用教育係〒840-0811 佐賀市大財3丁目11番21号 大財別館3階
電話:0952-40-7373 ファックス:0952-40-7394
