子育て支援センター(地域子育て支援拠点施設)とは
子育て親子が気軽に自由に利用できる交流の場を作って、親子同士の交流や、育児相談、子育てに関する情報提供、子育て講座等のイベントを実施する施設です。市内には12ヵ所に設置されています。
お近くの子育て支援センターに遊びに来てみませんか。
毎月の子育て支援センターの予定を、市報さが1日号の「こどものページ」に掲載していますのでご覧ください。⇒ 市報さが
利用の対象
- 未就園児とその保護者
- 子育て支援を行う団体
開館日時等
子育て支援センター毎に違います。詳しくは各施設にお問い合わせください。
子育てサロン開催日時等
子育てサロンの開催日時等は、市報1日号に掲載されています。⇒ 市報さが
※サロン内容や開催日時等を変更する場合がございますので、参加する際は、必ず各子育て支援センター
にお問い合わせください。
子育て支援センター施設一覧
Kosodate Room ももたろう(城西こども園)
- 所在地:西与賀町厘外1421-3(城西こども園内)
- 電話番号:0952-24-2881
- FAX番号:0952-26-3953
- 開館日:月~金
- 開館時間:10:00~13:00、14:00~16:00
子育てサロン たんぽぽ(巨勢保育園)
- 所在地:巨勢町牛島425-12
- 電話番号:0952-26-4247
- FAX番号:0952-26-4216
- 開館日:月~金
- 開館時間:9:00~16:00
子育てサロン「えだまめ」(開成保育園)
- 所在地:鍋島町八戸溝1578-1
- 電話番号:0952-36-6114
- FAX番号:0952-36-6116
- 開館日:月~金
- 開館時間:9:00~16:00
こべっこ子育てワーク(小部保育園)
- 所在地:朝日町7-20
- 電話番号:0952-29-9595
- FAX番号:0952-25-0766
- 開館日:月~金
- 開館時間:9:00~16:00
子育て支援センターあおぞら(あおぞら保育園)
- 所在地:兵庫町藤木1465-2
- 電話番号:0952-30-7372
- FAX番号:0952-30-6033
- 開館日:月~金
- 開館時間:9:00~16:00
なべしまサロン「どんぐり」(鍋島保育園)
- 所在地:開成1-3-1
- 電話番号:0952-34-5577
- FAX番号:0952-33-2622
- 開館日:月~金
- 開館時間:9:00~12:30、13:30~16:00
永原学園地域子育て支援センター「さんこうぽぽら」(三光保育園)
- 所在地:若宮1-13-17
- 電話番号:0952-31-6877
- FAX番号:0952-31-6879
- 開館日:月~金
- 開館時間:9:00~12:30、13:30~16:00
永原学園地域子育て支援センター「さんこうぽぽら」ホームページ
ふたば(春日保育園)
- 所在地:大和町尼寺1301
- 電話番号:0952-62-0062
- FAX番号:0952-62-6992
- 開館日:月~金
- 開館時間:9:00~16:00
大和ふれあい広場(佐賀市社会福祉協議会)
- 所在地:大和町久池井2970(大和老人福祉センター内)
- 電話番号:0952-37-3716
- FAX番号:0952-51-2383
- 開館日:月~金(日曜、祝日、年末年始休館日)
- 開館時間:10:00~15:30
佐賀市子育て支援センター「ゆめ・ぽけっと」
- 所在地:白山2-7-1(エスプラッツ2階)
- 電話番号:0952-40-7287
- FAX番号:0952-28-2911
- 開館日:月~土(日曜、祝日、年末年始休館日)
- 開館時間:10:00~17:00
川原保育所子育て支援センター
- 所在地:川原町4-44(川原保育所内)
- 電話番号:0952-41-8320
- FAX番号:0952-23-3549
- 開館日:月~金
- 開館時間:9:00~16:00
城東保育所子育て支援センター
- 所在地:東佐賀町4-20(城東保育所内)
- 電話番号:0952-40-0415
- FAX番号:0952-23-3482
- 開館日:月~金
- 開館時間:9:00~16:00
このページに関するお問い合わせ
子育て支援部 保育幼稚園課 子育て支援センター〒840-0826 佐賀市白山2丁目7番1号 エスプラッツ2階
電話:0952-40-7287
