Language

文字の大きさ

背景色

「災害時における食料・生活必需品の緊急調達及び供給等の協力に関する協定」締結式

更新:2013年03月25日

 

締結式で握手する山西泰明代表取締役社長と秀島敏行佐賀市長 協定書に署名する山西泰明代表取締役社長と秀島敏行佐賀市長
締結式で握手する山西 協定書に署名する山西
泰明代表取締役社長と 泰明代表取締役社長と
秀島敏行佐賀市長 秀島敏行佐賀市長

株式会社イズミと「災害時における食料生活必需品の緊急調達および供給等の協力に関する協定」を締結しました

3月21日、佐賀市役所において、佐賀市は佐賀市兵庫町に「ゆめタウン佐賀」を出店されている株式会社イズミと「災害時における食料・生活必需品の緊急調達および供給等の協力に関する協定」を締結しました。

協定の概要

1 目的

佐賀市内に大規模な災害が発生し、または発生のおそれがあり、「災害対策本部」が設置された場合に、食料・生活必需品の調達を行い、災害によって罹災した市民に対し、物資の応急配給を行うための迅速かつ円滑な対応を図る。

2 協定締結の相手方

株式会社イズミ(広島県広島市南区京橋町2番22号)

3 締結日

平成25年3月21日(木)

4 協定の主な内容

  1. 災害時における物資の優先供給の協力に関すること。
  2. 物資の種類は、食品関係、調理関係、衣類関係、衛生関係、その他とすること。
  3. 物資の搬送、引渡し方法ならびに費用の負担に関すること。
  4. 本市が行う防災活動に対し、避難場所の提供や地元自主防災組織との連携等、可能な限り協力すること。

日ごろの備え

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

総務部 危機管理防災課 防災対策係
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁2階
電話:0952-40-7013 ファックス:0952-24-3187
メールアイコン このページの担当にメールを送る