Language

文字の大きさ

背景色

人権・同和政策・男女参画課

更新:2019年06月14日

課の案内

組織

人権・同和政策・男女参画課

  • 人権啓発係:兵庫北三丁目8番36号ほほえみ館2階 電話40-7367
  • 同和対策係:兵庫北三丁目8番36号ほほえみ館2階 電話40-7265
  • 男女共同参画室:兵庫北三丁目8番36号ほほえみ館2階 電話40-7014
  • 同和教育集会所(神園ふれあいセンター):神園4-1-11 電話31-9421
  • 隣保館:多布施3-16-10 電話29-9703
  • 田代ふれあいセンター:田代2-9-34 電話24-2510
  • 大和教育集会所(大和ふれあいセンター):大和町大字池上1745 電話62-4642
  • 久保田教育集会所(久保田ふれあいセンター):久保田町大字久保田389

課の業務

人権啓発係

  • 社会人権同和教育の企画、調査及び指導に関すること
  • 社会人権同和教育事業の連絡調整に関すること
  • その他必要な社会人権同和教育に関すること

同和対策係

  • 地域改善対策事業の総合的指示推進に関すること
  • 地域改善対策事業の企画及び調整に関すること
  • 関係団体との連絡に関すること
  • 隣保館に関すること
  • 教育集会所との連絡調整に関すること

男女共同参画室

  • 男女共同参画に関すること

課からのメッセージ

佐賀市では、毎月11日を「人権を考える日」に設定しています。

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

市長事務部局 市民生活部 人権・同和政策・男女参画課
ほほえみ館2階
電話:0952-40-7367
メールアイコン このページの担当にメールを送る