料金案内
加入時の初期費用
新たに佐賀市有線テレビに加入する場合、分担金が必要になります。
分担金 5万円
※ただし、申請者宅までの工事の内容によっては5万円を越える場合があります。
月額料金
一般のご家庭の場合
月額料金 1,860円
※店舗兼住宅、事業所等も同じ金額です。
※月額料金は加入月の翌月から発生します。
※旅館業関連施設や福祉施設等、営業目的でテレビを多数設置している建物については別途お問合せください。
※月額料金は口座振替をおすすめしています。口座振替を金融機関窓口(佐賀銀行、佐賀共栄銀行、佐賀信用金庫、佐賀県農業協同組合、ゆうちょ銀行)にご依頼ください。
減免制度
分担金、月額料金の両方に減免制度があります。
以下の表に該当する場合は、大和、富士、三瀬各支所の総務・地域振興グループまたは本庁地域政策課にお問合せください。
減免対象 | 分担金 | 月額料金 |
生活保護受給世帯 | 0円 | 0円 |
市県民税が非課税で75歳以上の一人暮らし世帯 | 0円 | 300円 |
社会福祉施設に入居中の方 | 0円 | 300円 |
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者手帳のいずれかを所有する方がいる世帯でかつ世帯全員が市県民税非課税の世帯 | 0円 | 300円 |
児童福祉施設(保育所等)、学校・幼稚園、社会福祉事業施設(社会福祉協議会等)、老人福祉施設(老人ホーム等)、身体・知的障がい者福祉施設、更生保護事業施設、地区公民館等 | 0円 | 300円 |
身体障害者手帳を所有する視覚障がい者、聴覚障がい者または重度障がい者の方が世帯主である世帯 | 25,000円 | 930円 |
重度の戦傷病者手帳を持つ方が世帯主である世帯 | 25,000円 | 930円 |
災害救助法による救助が行われた区域において、一定以上の被害にあわれた建物 ※救助日の属する月およびその翌月のみ | ― | 0円 |
お問合せ先
佐賀市役所
- 大和支所総務・地域振興グループ 0952-62-1111
- 富士支所総務・地域振興グループ 0952-58-2111
- 三瀬支所総務・地域振興グループ 0952-56-2111
- 本庁(大財別館)地域政策課 0952-40-7210
このページに関するお問い合わせ
地域振興部 地域政策課 地域政策係〒840-0811 佐賀市大財3丁目11番21号 大財別館
電話:0952-40-7210 ファックス:0952-40-7375
