認定こども園【保育所型】
定員 | 29名 |
---|---|
定員詳細 | 3号認定/24 名(1・2歳) 3号認定/5 名(0歳) |
受入月齢 | 6ヶ月 |
保護者会 | - |
方針:心身共に健康で個性の伸び伸びした、友達同士仲良く助け合う心の優しい子どもに育てる。
目標:十分に養護の行き届いた環境のもとに
・人に対する信頼感、感謝や思いやりなどを知る
・良い生活習慣や態度を身につける。
・いろいろな経験を通して心豊かにする。
<4月>入園式
<5月>保護者総会
<7月>七夕会
<10月>運動会/芋ほり遠足
<11月>お楽しみ会/保育参観
<12月>クリスマス会
<2月>豆まき
<3月>ひな祭り
※誕生会(毎月)
★行事については、変更がある可能性があります。
★行事等については、三光保育園本園と合同で行う場合もあります。
★新型コロナウイルスの感染状況によっては変動があります。
項目 | 種別 | 時間 | 料金 |
---|---|---|---|
標準時間 | 保育時間 | 7:30~18:30 | |
延長保育(朝) | |||
延長保育(夕) | 18:30~19:00 | 100円/日 | |
短時間 | 保育時間 | 8:30~16:30 | |
延長保育(朝) | 7:30~8:30 | 100円/30分 | |
延長保育(夕) | 16:30~19:00 | 100円/30分 | |
時間外保育 |
【入園時】
入園手続き手数料 3,000円
【入園後】
午睡用ベッド使用料 100円/月
絵本代 400円程度/月
保護者会費 400円程度/月
おむつ処理費用 200円/月
■体操服・教材・用品・その他必要に応じて
■布団は不要です。
(ただし、夏はタオルケット、冬は毛布が必要です)
○ICTを使った情報提供
○地域子育て支援事業
○3歳になったら、三光幼稚園へ優先的に入所可能
手作り自園調理・完全給食
施設名 | 西九州大学附属 三光保育園分園 PINO |
---|---|
施設種別(詳細種別) | 認定こども園(保育所型) |
設置者 | 学校法人 永原学園 |
施設長 | 福元芳子 |
開設年月 | 令和5年4月 |
敷地面積 | 1,166 m2 |
建物面積 | 454 m2 |
建物構造 | 鉄骨二階建 |
校区 | 勧興 |
所在地 | 〒840-0842 佐賀市多布施2丁目195-1 |
電話番号 | 0952-97-5151 |
FAX番号 | 0952-97-5192 |
Eメール | |
ホームページ | http://www.nagahara-sanko.jp |